メニュー 閉じる
プロフィール
▷鈴木純 植物観察家/植物生態写真家
1986年、東京...
ひっつき虫の正体はコセンダングサ...
たまに歩いていると、ズボンがこんなことになっていたりしませんか?▲なにかがくっつ...
「ぬばたま」と呼ばれるヒオウギの実...
この一つ前のブログで私的な事を書いてしまいましたが、気を取り直して植物の話を。こ...
赤い実ではなく、赤い仮種皮? 謎だらけのキャラボク...
まちなかでたまに庭木として植えられているキャラボクという樹木。
▲...
観察会でお役立ち カタバミの葉と種と芽生えで遊ぶ...
野草の中では、わりと知名度の高いカタバミという植物。
▲こんな黄色...
当サイトで使用する写真の無断転用はいかなる場合でもお断りいたします。
なにか事情がある場合は、先にお問い合わせいただければ幸いです。